いやいや、もう年が明けてはやくも1か月が経ってしまいましたね~
どうにもこうにも更新せずにいましたが、このままだとまた年が明けそうなので、ようやくアップです。
今回も昨年10月に参加したイベントの報告です。
って、遅いか~
さて、今回は、初代コロナマークⅡにて参加しました。

会場へ向かう道すがら雨でしたが、主催者指定の定位置に収めると雨も納まってきたようで、周りを見渡す余裕が出来ました。
今回の場所、「ふれあいショップ源氏」の駐車場。街の人たちが集うべき駐車場を占拠してしまって大丈夫なのでしょうか。
お隣さんは


ワタシのマシンと同じコロナマークⅡ。2代目となります。
エンジンは大きくなって、クジラクラウンと同じM型、6気筒を積んだモデル。型式はMX20系ですね。
旧車イベントに出てくること自体ありえない残存率ではないでしょうか?
新車販売当時は、あれだけ売れたのに…。
なかなか個性的なデザインですね。リヤレンズの湾曲さはイイ感じです。
オーナーさんは、某インターネットサイトの御大さんで、ワタシとご近所であることが判明!
意外な出会いもあるものです。
末永く大事にしてほしいですが、はてさて。


他には、ボルボのスポーツワゴンやフェアレディのSRやS8など、なんとなく旧車イベントらしい。
しかし、ワタシには高貴すぎてちょっと居心地が悪い。
もっと、街中に溢れてた旧いクルマはないか~い~!
つづく
どうにもこうにも更新せずにいましたが、このままだとまた年が明けそうなので、ようやくアップです。
今回も昨年10月に参加したイベントの報告です。
って、遅いか~
さて、今回は、初代コロナマークⅡにて参加しました。

会場へ向かう道すがら雨でしたが、主催者指定の定位置に収めると雨も納まってきたようで、周りを見渡す余裕が出来ました。
今回の場所、「ふれあいショップ源氏」の駐車場。街の人たちが集うべき駐車場を占拠してしまって大丈夫なのでしょうか。
お隣さんは


ワタシのマシンと同じコロナマークⅡ。2代目となります。
エンジンは大きくなって、クジラクラウンと同じM型、6気筒を積んだモデル。型式はMX20系ですね。
旧車イベントに出てくること自体ありえない残存率ではないでしょうか?
新車販売当時は、あれだけ売れたのに…。
なかなか個性的なデザインですね。リヤレンズの湾曲さはイイ感じです。
オーナーさんは、某インターネットサイトの御大さんで、ワタシとご近所であることが判明!
意外な出会いもあるものです。
末永く大事にしてほしいですが、はてさて。


他には、ボルボのスポーツワゴンやフェアレディのSRやS8など、なんとなく旧車イベントらしい。
しかし、ワタシには高貴すぎてちょっと居心地が悪い。
もっと、街中に溢れてた旧いクルマはないか~い~!
つづく
- 関連記事
-
- みんなでしあわせになるまつりin夷隅 その3 (2016/02/02)
- みんなでしあわせになるまつりin夷隅 その2 (2016/02/01)
- みんなでしあわせになるまつりin夷隅 その1 (2015/12/19)
スポンサーサイト
| ホーム |